長唄協会では、長唄の普及育成及び後進(含む青少年)の育成事業として、学校をはじめさまざまな普及育成活動を実施しています。
【令和5年度の主な活動】
1.「キッズ伝統芸能体験」
主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、芸団協(共催事業)運営:芸団協
平成20年、東京からの文化の創造発信を強化する取り組みとして、東京都と東京都歴史文化財団が芸術文化団体やアートNPO等と協力して「東京文化発信プロジェクト」を開始、
芸術文化を通じた子供たちの育成を図る「キッズ事業」の展開が開始されました。
長唄協会ではこの趣旨に賛同し、平成21年度より20余名の会員により「キッズ伝統文化・芸能体験プロジェクト」を組んで参画しています。
以降、平成27年からはアーツカウンシル東京の「芸術文化創造・発信」事業に移行し継続、平成28年には東京2020公認文化オリンピアード事業に認証されました。
長唄協会では、引き続き「キッズ伝統文化・芸能体験プロジェクト」のメンバーにより、子供たちに長唄を指導、その成果を舞台で発表する体験事業を行っています。
・開講式:令和5年9月17日 於:国立能楽堂
・稽古/長唄三味線 : 令和5年11月12日〜令和6年3月24日
於:杵家会館/16回(スタンダードコース)/2クラス
於:東村山市中央公民館/16回(スタンダードコース)/2クラス
於:芸能花伝舎/10回(ユースコース)/2クラス
・第3回研修会 令和1年8月19日 於:成田中央公民館
於:芸能花伝舎/16回(1コース)/2クラス
・稽古/篠笛:令和5年10月22日〜令和6年3月24日
於:芸能花伝舎/16回/2クラス
於:調布市文化会館たづくり/16回/2クラス
・発表会(リハーサル含む): 令和6年3月27日 於:浅草公会堂
【特別版】伝統芸能体験講座「こどものための長唄三味線教室」、「おとなのための長唄三味線教室」
主催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団 於:江東区亀戸文化センター
・令和5年4月23日〜令和6年3月31日 前期10回(4/23〜9/24)後期10回(10/29〜3/10) 計20回
2.「伝統文化・芸能体験プログラム」
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、芸団協(共催事業) 運営:芸団協
長唄協会では東京都内の小・中・高等学校、特別・援学校及び各種学校として認可された外国人学校を対象とした「子供のための伝統文化・芸能体験事業」を担当し、実施協力をしています。
・令和6年3月1日 小平市立小平第十三小学校
3.学校巡回[公演・体験]
小学生に生の邦楽を聞かせたいという一会員の思いから、昭和四十二年(1967年)に始まった学校巡回演奏活動は、約五十年間でのべ約千七百校、参加した演奏家は約二万三千人にまで発展しました。
長唄協会では、昭和五十二年の公益法人化を機にこの活動を積極的に支援するとともに、独自の企画、活動も実施しています。
・令和5年9月14日 中央区立日本橋小学校
・令和5年10月3日 文京区立礫川小学校
・令和5年10月20日 文京区誠之小学校
・令和5年12月1日 くにたち市民芸術小ホール
・令和5年12月8日 文京区立本郷小学校
・令和5年12月12日 文京区立昭和小学校
4.舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)
主催:独立行政法人日本芸術文化振興会
全国の小中学校の子供たちに対し、質の高い文化芸術を鑑賞・体験する機会を提供することを目的とした、
文化庁令和5年度舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)の一環として、長唄協会では、唄・三味線・囃子・笛のワークショップ・鑑賞指導・実技指導を通じて和楽器体験を行い、長唄の普及育成活動を展開しました。
「はじめての長唄『京鹿子娘道成寺』『勧進帳』」
・令和5年9月5日(ワークショップ)/ 令和5年9月27日(本公演)埼玉県三郷市立瑞木小学校
・令和5年9月6日(ワークショップ)/ 令和5年9月28日(本公演)埼玉県さいたま市立与野南小学校
・令和5年11月1日(ワークショップ)/ 令和5年12月4日(本公演)宮城県東松島市立大曲小学校
・令和5年11月2日(ワークショップ)/ 令和5年12月5日(本公演)宮城県東松島市立鳴瀬未来中学校
・令和5年11月6日(ワークショップ)/ 令和5年11月20日(本公演)岩手県花巻市立八重畑小学校
・令和5年11月7日(ワークショップ)/ 令和5年11月21日(本公演)青森県階上町立階上小学校
・令和5年11月8日(ワークショップ)/ 令和5年11月22日(本公演)秋田県北秋田市立鷹巣東小学校
・令和5年12月8日(ワークショップ)/ 令和5年12月21日(本公演)京都府京丹波町立和知中学校
5.地域における子供たちの伝統文化の体験事業
主催:伝統芸能実行委員会
文化庁補助事業で、長唄、落語、日本舞踊、和妻という異なるジャンルの古典芸能を一度に鑑賞し、また、同時開催のワークショップでは体験もできるユニーク企画になっており、親子で参加してもらうことを通して、地域における伝統文化の普及と伝承を目指した活動です。
「伝統芸能粋〜唄語日和」
・令和5年9月16日 山口県美祢市 秋吉台国際芸術村
・令和5年12月17日 愛知県豊橋市 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
・令和6年2月3日 東京都町田市 和光大学ポプリホール鶴川
6.邦楽普及拡大推進事業
主催:文化庁
「東九州龍谷高等学校実技指導に係る講師派遣」(三味線・囃子講習会)
・令和5年8月24日:大分県・東九州龍谷高等学校和室
|